活動日記497:いつになるでしょうか。

 

かぼちゃ
かぼちゃ

なんとかなりますかね。

団体に頼むのはいい策?

今日は特にすることがなかったので、いつも通り図書館で雑談をしていたところ、1人の職員が来ました。「菜園の土を買う話を校長から聞いたけど、カルタヘナの団体が寄付してくれると思うよ」といいニュースです。その団体は環境関連の活動をしていて、直接ワークショップを行うだけではなく、私の配属先のように環境教育をしている機関へのサポートもしているようです。

公立学校の少ない予算から土を買うのは厳しいと思っていたので嬉しい反面、団体へお願いの手紙を書いて、団体内で決裁を取り、土を購入、届けるといった一連の流れを終えるまでに時間がかなりかかりそうで怖いです。

せっかく菜園を作ってもらったので帰国前に何かしら育てて成果を出したいですが、あと4ヶ月もありません。ですが、団体へ頼むと決まったので、ひたすら待つしかありません。

かぼちゃ
かぼちゃ

なんとかなりますよね…?

司書のおばちゃんにもらったココナッツキャラメルを食べて、とりあえずリラックスしました。これは結構美味しくて、日本へのお土産候補に入っています。

かぼちゃ
かぼちゃ

明日は何をしましょう。

タイトルとURLをコピーしました