活動日記240:時代によって遊び方も変わってきますよね。

 

かぼちゃ
かぼちゃ

驚きです。

種まき

今日も恒例のトマト&ピーマンの種まきをしました。いつもは卵パックを使っていますが、今日は壊れたバケツがあったのでそれを使い、成長を観察する用に学校で保管することに。バケツの底に亀裂が入ってしまったのですが、ちょうど水はけが良い!と言うことです笑。スコップを使ってもいいですが、子供達に土や自然を体感してもらいたかったので、素手で土を入れてもらいました。1年生で年齢が低いので、土やミミズを触ってはしゃぐと思いきや、作業が終わり次第手を払い、早く手を洗いたそうでした。

私が小さい頃は近くの公園で泥まみれになったものですが、今の子達は保護者のスマホで動画でも見がちなのでしょうか。学校周辺に公園がなく、自然の中で遊ぶ機会が少ないのも原因かと思いますが、確かに私の親の世代と比べれば、私の世代ですら自然と関わる時間が少なくなっています。

かぼちゃ
かぼちゃ

今の小学生は更に少ないと想像できます。

ですが、自然を楽しんで興味を持ってもらえなければ、環境問題に関心を持ちにくいと思います。できる限り学校内でも自然を感じてもらえるよう、体験メインのワークショップができればと思いました。

かぼちゃ
かぼちゃ

明日は生徒たちのイベントがあります!

タイトルとURLをコピーしました