活動日記428:自然の力で治します。

 

かぼちゃ
かぼちゃ

相変わらず咳で腹筋が痛いです。

スペイン語の基礎

今日は他の隊員が活動している大学にお邪魔しました。その大学の生徒でスペイン語を教える練習がしたく、無料でレッスンを受けないか?とお声かけいただきました。

私はスペイン語検定DELEのB2というレベルを狙っていて勉強を始めていますが、難しい文法がいまいち分からなかったり、ライティングやスピーキングに不安がありました。

なので、無料で教えてもらえるなんて最高!と思っていましたが、その生徒は基礎レベルを教えたいようで、教材をバッチリ準備していました。まあ基礎を復習できるのもいいかと思いましたが、アルファベットから始まったので驚きました。

ご厚意でお声かけいただいているものの、私には簡単すぎる内容で、その時間があったら自分でB2の勉強をしたいです。又は、課金してでもB2の対策をするレッスンを受けたいです。

ですが今更ながら「やっぱやめる」とは言えないので、とりあえず受け続けます。もしかしたら、自分が勘違いしていた基礎の文法があるかもしれません。とりあえず大学までの移動が大変なので、次からはオンラインレッスンにしてもらいました。

かぼちゃ
かぼちゃ

様子見です。

はちみつに願いを込めて

先週からの咳がおさまってきましたが、未だに咳き込むことがあります。昨晩は何回か咳で起きて睡眠不足です。咳止めを買おうかなと思いましたが、色んな人が蜂蜜が効くと言っていたので試すことにしました。

かぼちゃ
かぼちゃ

薬より自然でいいです!

蜂蜜はかなり高いイメージでしたが、310g入って500円弱でした。悪くないお値段です。スプーン一杯分なめようかと思いましたが、私が知っている蜂蜜よりサラサラで、飲みました。とりあえず効果があると信じて寝ます。

かぼちゃ
かぼちゃ

明日は配属先の学校に行きます。

タイトルとURLをコピーしました