しばらく食について書きましたが、食事といえば美味しい飲み物も欠かせませんよね!ということで、今回はオーストラリアのお酒事情で、日本とは違う点について紹介します♪
お酒が高い
オーストラリアに来てびっくりするのが、お酒の値段です。日本から輸入したお酒はもちろんですが、現地のお酒でも高く感じます。
なぜかと言うと、お酒の税が高いからです!国民の健康促進をする為に、税金をたくさんかけています…。度数やお酒の種類にもよりますが、日本と比べると1.5倍の値段くらいに感じます笑。
度数が大きいほど、かかる税も高くなります。
海外の人ってお酒たくさん飲んで、パーティーするイメージがあり、お酒も安いのだろうと勝手に思っていました笑。スミノフアイスの275mlが7ドル近くしたのを見つけて驚きを隠せませんでした。
ちなみにオーストラリアは、タバコの税もしっかり高いです笑!1箱3000円はします。でも街で吸っている人や、歩きタバコをしている人をよく見かけます。
とは言っても、高いけどたまには飲みたくなりますよね。私はよくワインを飲んでいました。アデレードはワインの産地というのもあってか、比較的安くて美味しいものが多かったです!日本の梅酒などは、中華街などで売ってはいましたが、高い国内の税プラス関税がかかるので、手が出せませんでした。
スーパーやコンビニでは売ってない!
お次に驚くのが、お酒が買える場所です。日本ではスーパーやコンビニなどに売っていて気軽に買えますが、オーストラリアでは売っていません。
どこで買うのかというと、酒屋です。日本と比べて酒屋さんが街に多くありますし、スーパーと隣接したり、スーパーと同じ建物内に入っている場合もあります。
酒屋は英語でBottleshopやLiquor shop言われます。オーストラリア特有の言い方ですとBottle-oも会話で使われます。
注意は、身分証明書を毎回持っていくことです。大抵の場合、酒屋の入り口にセキュリティーの人が立っていて、かなりの頻度で年齢を確認されます。これは別に私が日本人で幼く見えるとかではなく、地元の人も高確率で確認されます。システムがきちんとして良い反面、IDを忘れたら買えないので、気をつけましょう笑!
チューハイが恋しくなる…
日本みたいな、甘いチューハイ系がありません。色んなフルーツの味が手軽に楽しめるチューハイが、恋しくなりました。
似たようなものを探すと、Cider (サイダー)があります。サイダーといえばコーラと並ぶ炭酸ジュースと思う方多いと思いますが、アルコールです!なぜ日本では三ツ矢サイダーなどがあるかはわかりませんが、海外でサイダーといえばりんごを使ってできたお酒を表すことが多いです。甘みもあって飲みやすいです。
でも日本のチューハイと比べて、種類があまりなかったです。
あと甘いお酒と言ったら、スミノフアイスやマスカットのスパークリングワインなど、その辺りを飲んでました。
飲む場所にも注意
オーストラリアでは、屋外(公共の場)でお酒を飲んではいけません。警察に見つかれば罰金を取られたり注意されます!公園で桜が綺麗に咲いていたので、お花見してお酒飲もう!などができないのは残念でした。
ですが屋外でイベントがやっていて、そのイベントブース内なら飲んでいい感じでした。また、公園内のピクニックエリアに限り、飲酒OKな場合もあります。その場合は、何時から何時までどこで飲酒可能か、張り紙や看板で案内があるので、要チェックです。
なかなか慣れるまで難しいですね。
オーストラリアのお酒屋さんを紹介
最後にオーストラリアのBottleshopをいくつかピックアップして紹介します!
Thirsty Camel
カジュアルな雰囲気の店内で、ビールもワインも幅広く置いてあります。ラクダのマークが目印です。
BWS
こちらもThirsty Camelと似たような、カジュアルなお店です!こちらも色んな種類のお酒を売っています。明るいオレンジ色の外観をしてます。
Vintage Cellars
主にワインを置いているお店です。少し暗めの大人な雰囲気のお店です。上記の2つのお店と比べると価格帯が少し高めです。幅広い種類のワインが置いてあるので、ワインを買うならここです!
まとめ
以上が、オーストラリアのお酒事情でした。値段や買う場所、飲んでいい場所など様々な違いがありましたね!その国ごとにルールがあるので、海外に行く際には事前に確認をしましょう。お酒といい付き合いをできるといいですね!