活動日記122:待ち時間を有効活用する方法を考え始めました。

 

かぼちゃ

寛大な心の1日でした。

新校長先生を待つ!

今日も昨日のマンダラチャートの続きをするために、新校長先生の出勤を待ちました10時頃にいらっしゃりご挨拶をした後、今日はどこで待とうかなと考えていましたが、新校長先生がすぐに「校長室に入りなよ」と言ってくださりました。「今日は早速話せる!」と思いましたが、その後すぐに他の教職員と話があったり、会議が始まったりと結局13時半過ぎにお話ができました。

かぼちゃ

多忙なのは仕方がないです…。

ですが、待った甲斐があったのかマンダラチャートの内容を一通り考えることができました。後は清書して、新校長先生(カウンターパート)にスペイン語の確認をしていただき、JICAに提出するのみです。

かぼちゃ

提出依頼の期限に間に合いそうです。

マンダラチャートは学校の新プロジェクトについてですが、そのプロジェクトで使う予定の部屋を新校長先生と一緒に見に行きました。今までは卒業式など行事をする部屋でしたが、新プロジェクト用に改修工事が始まっていました。

待ち時間の有効活用法

今日は校長室で3時間半待ちました。ですが、ボーッとしているのではもったいないので、少しでも有効活用をしようと思いました。

クロスロードを読む

まずはクロスロードです。JICA海外協力隊の情報誌のクロスロードが毎月ネット上に載っていて、無料でダウンロードすることができます。私は応募時から欠かさずに読んでいるのですが、先日3月号が掲載されたので、携帯で読んでいました。

先輩方の活動内容の紹介や就活についてなど、色んなコーナーがありますが、個人的にいつも楽しみにしているのは、先輩の失敗談&それに対する専門家のアドバイスです。先輩方と似たような状況になることが多く、専門家のアドバイスはとてもためになります。

周りの話を聞く

校長室には多くの先生が色んな話をしにきます。それをリスニングの練習と情報収集だと思って聞いています。盗み聞き!と思うかもしませんが、本当に重要な話の時は新校長先生に席を外すように言われます。

なので、何も言われない限り絶好のチャンスと思い聞いちゃっています。断片的ですが、色んな情報を集めるのにうってつけです。

本を読みたいけれども

本来はKindleを学校に持ち込み、本でも読んで待っていられればと思います。ですが、やめといています。学校の入り口には警備員がいるので、校内での盗難はあまりないかなと思います。ですが、万が一のために、普段は高価なものは持ち込まないようにしています。

かぼちゃ

持ち物は、最低限の現金、携帯、水筒、筆記用具、トイレットペーパーくらいです。

なぜトイレットペーパーが含まれているかは、こちらの日記を読んでください↓

活動日記82:コロンビアのトイレは注意が必要です。
私が選んだ個室だけかと思いましたが、全個室なく、トイレ内全体を探してもありません。

そういえば元カウンターパートがいらない本をくれると言っていました。紙の本なら学校に気軽に持っていけます!いつになるかわかりませんが、今後の校長室待機に対応すべく、できるだけ早くもらっておこうと思います。

生徒、先生とお喋り

夕方からは特にすることがなかったので、休み時間に生徒と話したり、授業が空きコマの先生とおしゃべりをしました。校内に2つのキオスクがあるのですが、そこで軽食を食べながら話すのが好きです。

かぼちゃ

2年間で全商品制覇しようかなと思います。

今日はグアバのジャムが入ったパンを食べました。ジャムが結構甘いので少し苦手ですが、他の先生と合わせて同じものを食べてみました。話の内容はこの前のボゴタ出張についてです。日本食を食べた!と伝えると、「今度作ってよ!」と色々リクエストをいただきました。全力で作りたいです!

かぼちゃ

明日は朝から授業見学、10時から新校長先生と打ち合わせです!