
かぼちゃ
3月15日(土)の日記です。
地元の友達は最強
3週ぶりにカルタヘナで週末を過ごしました。まずはいつもの友達とセントロで会いました。「しばらくBarranquilla行きすぎて、もう遊んでくれないと思ったよ」と言われてしまいましたが、久々に会って色んな話をして楽しかったです。
また、友達に携帯修理のお店を探すのを手伝ってもらいました。先日のカーニバルで携帯の画面がバキバキになり、本格的に壊れる前に修理をしたかったのですが、コロンビアでは勝手がわかりません。Mac Centerと言うアップル製品を扱うお店がありますが、そこで自分で確認したところ高額かつ3〜5営業日かかると言われました。

かぼちゃ
携帯なしで1日も過ごせません。
友達にその話をしたところ、修理業者が多く集まるエリアがセントロ近くにある!とのことで一緒に来てもらいました。いくつかのお店に行って値段を確認したところ、納得の行きそうなところがありました。値段は私が聞くとぼったくられがちなので、地元民の友達がいるのは心強いです。

かぼちゃ
今日は時間もお金もなくてできませんが、近いうちに修理に来ようと思います。
カーニバルで携帯バキバキになった日記はこちら↓

活動日記414:ですが楽しみました。はしゃぎました。最高です。
私の携帯は呪われているのでしょうか。
すごすぎる先輩隊員
夜は、カルタヘナ隊員&OVでボゴタに住んでいらっしゃる方とご飯をしました。OVの方と初めてお会いしましたが、昔の通信環境など色々整っていない中で活動されたお話を聞き、凄すぎました。協力隊後にコロンビアに戻って自分のビジネスを始められるなど、行動力ありすぎで驚くことばかりでしたが、すごく参考になりました。

かぼちゃ
残り任期が少ないですが、新たな人との出会いを常に大切にしていこうと改めて思いました。