かぼちゃ
色々ありますが元気にやってます。
先生の日
本日5月15日は先生の日です。授業がなく、午前中に先生方が参加するセレモニーが学校でありました。去年の様子はこちら↓
活動日記190:感謝の気持ちを伝えるのは素晴らしいです。
「いい先生とは何か」など真面目な話がありましたが、すぐに歌やダンスが始まりさすがカルタヘナと言った感じでした。
ですが、今年は出席しませんでした。セレモニーがあることは知っていたのですが、誰も声をかけてくれなかったからです。正直ボランティアという身分で先生ではないので参加資格は微妙ですが、去年は仲がいい先生が校長先生を説得してくださり、参加許可を得ました。
かぼちゃ
午後から学校に行ったところ、飾り付けが残っていました。
任期序盤はショックでしたが、最近は慣れてきて期待をしていないのでメンタルは大丈夫です。活動をしに来たので、淡々と活動をやりたいと思います。
かぼちゃ
明日は業者の方と菜園の打ち合わせです。