
かぼちゃ
5月17日(土)〜18(日)の日記です。
そうめんが美味しすぎる件。
週末に隣町のBarranquillaに行ってきたので、少し日記に残したいと思います。まずはBarranquillaの同期隊員と新隊員さんとご飯をしました。短時間でしたが、色んなお話ができて楽しすぎました。まだまだカリブ地域の隊員は人数が少ないので、隣町同士仲良くできれば嬉しいです。
そして、土曜日は先日お世話になった日系の方と過ごしました。習字道具をカルタヘナから持っていって人の名前など書いたり、折り紙をしました。
日系セレモニーの日記はこちら↓

活動日記459:コロンビアの日系人について学びました。
セレモニー会場には日系の歴史や日本文化についての展示、お店が出ていました。
お昼にそうめんを食べたりもしました。そうめんは個人的には日本ではあまりテンションが上がらないメニューですが、久々に食べたら美味しすぎました。Barranquillaが暑い地域なので、冷たくて喉越しがいいそうめんはピッタリです。
実は、そうめんについて知らなかったことが2つありました。1つは賞味期限です。同期が日本から持ってきたものを食べましたが、まだまだ期限は持つようでした。赴任時に持ってきた食べ物のほとんどが賞味期限を迎える頃になりましたが、意外と長持ちだと驚きました。
2つ目はめんつゆです。海外経験が結構あると思っていましたが、めんつゆが醤油、みりん、本だしで作れるとは知りませんでした笑。コロンビアではめんつゆが手に入りにくいですが、醤油はもちろん、みりんも本だしも売っているので無限にめんつゆが作れちゃいます。

かぼちゃ
日本を感じてシンプルに楽しかったですし、学びが多い週末になりました。