活動日記518:観光も同期隊員との情報交換もたくさんしました。

 

かぼちゃ
かぼちゃ

最高でした。

同期隊員との再会

8月12日〜18日でドミニカ共和国に行ってきました。駒ヶ根訓練所の語学クラスが同じ隊員がドミニカ共和国にいたので、一緒にご飯を食べました。残り任期があと3ヶ月ということで、進路について話して濃い時間を過ごしました。同時に、ドミニカ共和国のスペイン語を教えてもらいました。国によって単語や発音が違い、この写真の食べ物はコロンビアではpatacónと言いますが、ドミニカ共和国ではtostonesというらしいです。全然言い方が違くて、tostonesを頼んでpatacónが出てきた時は面白過ぎました。

観光

同期隊員に情報をもらい、観光も楽しみました。zona colonialというエリアは綺麗な街並みが残っていて、写真撮影で忙しかったです。また、bayahibeにも行きました。あまり有名ではないかも知れませんが、元ドミニカ共和国隊員の方に、海が綺麗&リーズナブルとお勧めしていただきました。遠くまで行っても浅瀬でクリスタルな海で終始テンション爆上がりでした。私の任地にも綺麗なビーチはありますが、ここまで透き通っていないので、bayahibeを訪れてよかったです。

DCIM100GOPROGOPR0684.JPG

1週間と短い間でしたが、最後の任国外旅行で充実した日々を過ごせました。あとは活動を頑張りたいと思います。

かぼちゃ
かぼちゃ

悔いの残らないようにします!

タイトルとURLをコピーしました