活動日記91:スピーキングを頑張り始める時が来たようです。

 

かぼちゃ

今日は午後から学校です。

オリエンテーション

昨日の日記に書いたとおり、私は特に定時が決まっていないです。今週の月曜日と火曜日は朝から行ったので、今日は午後の様子を見ることにしました。午後は7年生のオリエンテーションです。

かぼちゃ

日本で言うと中学1年生にあたります。

驚いたのが、化粧をしている子が多かったことです。配属先の学校には制服があり、腰パン、シャツのボタン開けすぎ、シャツインをしていない、などはルール違反になります。ですが、化粧は注意されている生徒がいなく、恐らく校則違反ではないと思います。全体的に大人っぽくて、美意識がすごいと思いました。

オリエンテーションでは、担任と科目ごとの先生の紹介がありました。教職員が90名ほどいる配属先では、誰が何の先生なのかを把握しきれていません。なので、生徒達と一緒に聞きながら、情報整理をしました笑。

かぼちゃ

メモをたくさん取りました。

赤ちゃんレベルのスピーキング

オリエンテーションの後は、先生方とのんびりお喋りをしました。パタコンというプラタノ(甘くないバナナ)を揚げたものと、チーズを食べながらです。この組み合わせはカルタヘナでよく見かけます!もちろん美味しいです。食べ物の話や文化の話など、色々な話題がありました。途中で体罰の話になりましたが、やはり現在では学校で体罰はないとのこと。ですが、昔は生徒の手を気の棒で叩いたりしたらしいです。

その後なぜかわかりませんが、いきなり死刑の話になりました。日本には死刑があるのか、またどう思うか聞かれました。日記では詳しく書きませんが、死刑に関しては色々と思うことがあります。ですが、スペイン語でうまく説明することができず、うっすいコメントになってしまいました…。

コロンビアに来てから3ヶ月が経ちました。まだまだですが、徐々にリスニングは慣れてきているのかなと思います。毎日テレビのニュースを見たり、暇さえあればポッドキャストを聞いたり、自室ではなくリビングにいてホストマザーの話を聞いたり、日々の積み重ねがあったからかと思います。

ですが、スピーキングは特に意識をしていなく、放置状態でした。単語を知らなければ伝えたいことを伝えられないですし、文法の勉強も必要です。そして何より話したいなら話す練習をしなくてはいけません。リスニングに力を入れつつも、そろそろスピーキング対策を始めようと思いました。

かぼちゃ

明日は朝から行こうと思います。