今までも何回か書きましたが、アデレードがある南オーストラリア州は何と言ってもワインが有名です!今回は美味しいワインを買うのにオススメな、マクラーレン・ベールについてご紹介します♪そのついでに、近くにある美しい港のポート・ウィランガの行き方も説明しちゃいます!
マクラーレン・ベールとは?
マクラーレン・ベール(McLaren Vale)とは、お店でもワイナリーの名前でもなくワイン産業が栄えているエリアの名前です。南オーストラリア州でもいくつかワインが有名な地域がありますが、マクラーレン・ベールが特に人気があると思います!
広大なブドウ畑やワインの工場&販売店、レストランが数多くあります。
公式のサイトはこちら↓
アクセス方法
アデレードの中心地からは、少し距離があります。
車ですと45分程で着きますが、試飲をしすぎると飲酒運転になってしまうので注意です。公共交通機関では1時間30分程かかります。中心部から電車を大体50分乗り、Seaford駅に行きます。その駅からバスに乗り換えて10分程で着きます。
バスの本数が少ないので、一本逃すとかなり待つのが難点です。
自分で行くとなると、少し面倒かもしれないですが、南オーストラリア州にある他のワインの地域よりはアクセスしやすいと思います!また、もし効率よくマクラーレン・ベールを周りたいのであれば、ツアーもオススメです!
ネットで様々なツアーを検索できます。
ワインの試飲
ここからは、私が実際に行った時のレポを書きます♪
アデレード駅(Adelaide railway station)というアデレード内の最も大きい中心の駅から出発です。平日の朝でしたが、電車内は混んでおらず、のんびり座っていけました。電車もゆったりとした広い設計になっています。だんだんとSeaford駅に近づくにつれて、のどかな景色が見えてきました。
その後はバスに乗り、インフォメーションセンターを目指します。どこで降りるかがわかりませんでしたが、偶然バスに乗っていたおじさんがワイン工場で働いていて、場所を知っていたので教えてもらいました笑!
おじさんには、とても感謝です。
まずはインフォメーションセンターで、周辺の地図をもらいました。同じ建物内では軽くお土産が売っていたり、カフェやトイレまで完備です。
お昼頃だったので、カフェでランチをしました。
ハム&チーズトーストを頼んだら、おしゃれな感じで出てきました笑!もちろん味は美味しかったです。
マクラーレン・ベールでは、ワイナリーが点々としていて、車が無いとアクセスが難しいところもあります。ですが、徒歩でも行ける箇所がいくつかあるので、インフォメーションセンターで行き方を確認してみるのもいいかと思います。
今回はその中の1つ、ハーディーズワイン (Hardys Wine)をご紹介します。センターから歩いてすぐですので、みなさん気軽にアクセスできます。
中に入ると、ズラーっとワインが並んでいます。
おしゃれなディスプレイも。ワクワクしますね!
こちらでは5ドルを払って、様々なワインを試飲できます。
各ワインの説明を丁寧にしてくださるので、詳しくない人でも大丈夫です!
いろんな種類のワインが揃えてありますが、きちんと違いを確認できます。気に入ったものを2本も購入しました笑!ハーディーズワインはメインの通りにありますが、他にもその通りにはレストランや、アートギャラリーなども並んでいます。
広大なぶどう畑もあるので、お散歩にちょうどいいです♪
ちなみにこんな物も見つけました笑。
「人生は短いんだから、安いワインばかり飲むのはもったいない!」って感じでしょうか笑。学生ですしお金がなくて、1本5ドル程度の物を飲んだりしますが、たまにはいいものを飲まないとですね笑!
ポート・ウィランガにも足を運ぼう
ワインで気分がいい感じになってきた後は、ポート・ウィランガ (Port Willunga)へ行きました。バスで50分ほどかかってしまうのですが、景色が美しいので是非!
少し風が強い日でしたが、天候は良かったです!
海岸沿いには絶壁があるのですが、いくつか穴が空いています。
ビーチを歩いていると、木片が立っているのを発見しました。本当は桟橋があったそうですが壊れてしまって、下の部分のみ残っている状態です笑。
もしかしたら将来、波の影響で無くなってしまうかも知れません。
実はこの木片の風景は、Bank SAという南オーストラリア州にある銀行のアプリのログイン画面に使われています。これを分かる人が、どれくらいいるのか心配ですが、南オーストラリア州の人なら知っているはずです!
以上がマクラーレン・ベールの紹介でした。美味しいワインが楽しめて最高の1日でした!